ルチルクォーツの種類と意味効果





◆ルチルクォーツの意味




  • ●金運を高める

  • ●事業の成功

  • ●危険を察知する

  • ●エネルギーを引き寄せる

  • ●活力を高める

  • ●周囲との強い信頼関係






◆浄化におすすめのアイテム




  • ●クラスター

  • ●セージ

  • ●太陽光

  • ●月光浴

  • ●流水

  • ●クリスタルチューナー






ルチルクォーツとは水晶内部に針状結晶の入った針入り水晶のことを総称してい
ます。


透明水晶や茶水晶などが、何千万年もの長い時間をかけて地中で結晶化していく過程で水晶の成長に引っ張られるように針状の結晶が形成された希少な天然石です。


鑑別などの宝石名称では、針状結晶の成分によって

・二酸化チタン鉱物:「ルチルレイテッド・クォーツ」-タイチンルチルやプラチナルチルや

・トルマリン:「トルマリネーテッド・クォーツ」-ブラックルチルやグリーンルチルなどに別れますが、当店では針状結晶の入った水晶=ルチルクォーツとして皆様に販売しております。




ルチルクォーツにはいろいろな種類があり、それぞれに意味効果も違います。

品質によって価格も大きく変わり、ハイクォリティーなルチルは希少で高額となります。





◆ルチルクォーツとは・・・



ルチルクォーツは、内包する板チタンの鉄分や含有する成分・形状で、見た目も名称も結構たくさんあります。

金紅石(ルチル)を内包した水晶で、主な云われは、金運・財運・厄除け・直観力・総合など



◆タイチンルチルとは・・・


水晶内の金紅石(ルチル)がびっしり密集し、太くなっている物をいいます。

見た目のイメージとしては、ルチルが"隙間無く太い板状"になっていることです。

中国語でタイチンは、「太い金針」という意味、中国の華僑の方たちが、成功の石として大事にしてことが始まりらしいです。


タイチンルチルは天然石の中でも、比較的高額になります。

針の方向や向き太さ総合的に見て金額がはじき出されます。





◆キャッツアイルチルとは・・・



キャッツアイルチルは、ルチルが一定方向に揃っていて、キャッツアイ効果が見られるルチルを指します。

キャッツアイ効果は、見る角度や方向で、猫の目のようにギラギラっとする効果が

見られるのが特徴です。他の石だと、タイガーアイが分かりやすいかもしれません。

シャトヤンシー・猫目効果なんて呼び方をされます。


特にタイガーアイの効果がシャトヤンシー効果と呼ばれます。

それと似た感じのこととなります。


・力強い太い針のタイチンルチルが男性

・繊細で美しいキャッツアイルチルが女性














◆ルチルクォーツの種類について



一言にルチルクォーツと言っても様々なルチルクォーツがあります。



ルチルの種類

金針ルチルクォーツ(ゴールドルチルクォーツ・タイチンルチルクォーツ)

黒針ルチルクォーツ(ブラックルチルクォーツ)

青針ルチルクォーツ(ブルールチルクォーツ)

赤針ルチルクォーツ(レッドルチルクォーツ)

緑針ルチルクォーツ(グリーンルチルクォーツ)

銀針ルチルクォーツ(シルバールチルクォーツ・プラチナルチルクォーツ)

兎毛ルチルクォーツ(ラビットヘアールチルクォーツ)






ルチルクォーツ

和名: 針入り水晶

結晶系 :六方晶系

化学成分: TiO2(金紅石)+SiO2

モース硬度: 7





天然石の特徴

※インクルージョン

インクルージョン(内包物・包有物)とは、天然石などに入っている液体や小さな結晶などの総称です。

特に天然石である、熱処理等の加工がされていない物の証です。

天然の物は通常多かれ少なかれインクルージョンがあるものです。



※クラック

クラックは割れの生じた現象をさします。

結晶形成後の衝撃や温度変化などが原因とされています。

現在では、熱加工により合成でクラック処理して販売されている商品もあります。

クラックの入り方によっては、虹色に反射するものもあり、レインボークォーツとして非常に珍しくとても人気があります。

自然に発生しているクラックには虹色のレインボークラックが生じることがあります。



天然石は愛用しているとレインボーが発生することも知られており、願いが叶う前兆とも言われています。





金針ルチルクォーツ(ゴールドルチルクォーツ)

金針ルチルクォーツはゴールドルチルクォーツとタイチンルチルクォーツに区別され、金針が少ないものがゴールドルチルクォーツと呼ばれ、通常のルチルよりも太い針が多く入っているものをタイチンルチルクォーツと呼びます。



銀針ルチルクォーツ(シルバールチルクォーツ・プラチナルチルクォーツ)

銀針ルチルクォーツはゴールドルチルクォーツとタイチンルチルクォーツに区別され、銀針が少ないものがゴールドルチルクォーツと呼ばれ、通常のルチルよりも太い針が多く入っているものをタイチンルチルクォーツと呼びます。



偽物について



[偽物は要らない!]

[本物だけが欲しい!]



ルチルクォーツの購入を検討されていらっしゃる方の不安点として、これは本物なのか偽物なのか?




現在偽物は人工的に作られたアベンチュリンガラス。


これはチェーリークォーツとも言われるパワーストーンの一種です。



チェリークォーツはマイカサンストーンとよく似ていて、サンストーンの偽物として過去に出回りましたが、
現在ルチルクォーツの偽物として赤がゴールドに変わり出回っています。



プロの目でははっきり判りますが、素人の方々でしたら、ルチルと言われればルチルと思われるかもしれません。



特にルチルは高額な天然石だからこそ、また人気がある商品だからこそ偽物が出てきます。



当店のルチルは、プロの目で鑑定し、鑑別書の発行もしておりますのでご安心ください


気になることがあればご遠慮なくお問合せください。