2025年1月

3

本日、お客様のご要望により、ラリマーの宝石鑑別書の依頼をしていたものが届きました。
ラリマーの正式名称は、天然ペクトライト(ブルー・ペクトライト)なんです。

皆さん、ご存じでしたか??パワーストーン好きの方なら、知る人ぞ知るという感じでしょうか。



色々なショップで、正式名称で販売をされているところは少ない気がします。

当店も、商品のタイトルには、「ラリマー」と記載して販売しておりますが、説明文には「ブルーペクトライト」記載するようにしております。

皆さんも、気に入ったラリマーが見つかって、勢いでポチッとする前に、一度、商品ページに正式名称が記載してあるか、鑑別書が発行できるのか、ショップの方に質問してみるなどなど、色々と調べてから購入するほうが良いかもしれませんね・・。

本当に、奥が深いパワーストーンなので、はまってしまうんですよね><

今回、お客様の元へ旅立つラリマーですが、きっと、、、お客様の元で活躍してくれるでしょう!!

ラリマーちゃん、頼みますよ~^^


ではでは、京海堂の店長でした。

ラリマーも残り2点となりました。早いもの勝ちです^^
ラリマーを見たい方は、鑑別書の画像をタップしてくださいね♪






○ルチルクォーツで作った勾玉でお守りチャームverを製作しました。
写真のデザインで、7個ほど更新していきますので、気に入った方はお買い求めくださいね^^




○こちらの勾玉ネックレスは完売しておりますが、お守りチャームではなくネックレスがいいという方には、ネックレス加工もできますので、お申し付けくださいね♪



〇あけましておめでとうございます。
本日から仕事初め。地場の神社である富松神社へ上がってきました。
2025年も、エネルギーのあるパワーストーンを送れるように、勢いと信念をん持って、お仕事に取り組んでまいります。

京海堂を何卒、宜しくお願いいたします。


店長 高木